![]() | 社会構造の急激な変化をけん引している“ICT(information and communication technology)”は、地球規模で世界の明日を構築しなければならない時代に突入しています。 今や、このICTは、社会経済活動に欠かすことのできない基盤となり、その進化は目覚しく、ブロードバンド・ユビキタス、スマートフォン・タブレット端末やクラウド・サービスなど、変革のスピードはますます加速をしています。 当社は、この変革の普及を担う企業として、お客さまや地域・コミュニティのニーズにあった安心・安全・信頼性の高いシステム、ソリューションの提供こそ、私達の社会的責任(CSR)と捉え 「ハピネス&ハーモニーロード」 のスローガンの下、新たな技術とサービスの創造で社会に貢献する事業活動をし続けてまいります。 当社の経営理念ならびに事業活動をご理解いただくとともに、ますますのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 代表取締役 宇式寛記 |
会社名 Corporate Name | 宇式エンジニアリング株式会社 Ushiki Engineering Inc. |
適格請求書発行 事業者登録番号 | T1080001000536 |
静岡本社 Head Office | 〒422-8004 静岡市駿河区国吉田1丁目6-33 (地図) TEL:054(262)2557 FAX:054(263)6552 サポート本部 TEL:054(262)2824 FAX:054(263)7776 1-6-33, Kuniyoshida, Suruga-ku, Shizuoka-shi, Shizuoka, 422-8004, Japan Phone +81-54-262-2557 |
浜松営業所 | 〒435-0055 浜松市中央区十軒町75-1 (地図) TEL:053(468)0300 FAX:053(468)0301 |
島田営業所 | 〒427-0022 島田市本通4丁目6-4 (地図) TEL:0547(35)2707 FAX:0547(35)2708 |
沼津営業所 | 〒410-0801 沼津市大手町3丁目8-25 大同生命沼津ビル 4F (地図) TEL:055(963)0661 FAX:055(928)5519 |
富士サービスセンター | 〒416-0923 富士市横割本町3番10号 時田ビル1階(地図) TEL:0545(62)1366 FAX:0545(62)1367 |
伊豆サービスセンター | 〒410-2411 伊豆市熊坂415 Livello-30 1F (地図) TEL:0558(99)9181 FAX:0558(99)9182 |
設立年月日 | 1977年(昭和52年) 4月25日 |
資本金 | 2,485万円 |
役員 | 代表取締役 宇式寛記 専務取締役 宇式佑麿 取締役 平岡正幸 監査役 宇式理絵 |
関連会社 | 株式会社 宇式通信システム |
取引銀行 | 静岡銀行 清水銀行 スルガ銀行 遠州信用金庫 しずおか焼津信用金庫 島田掛川信用金庫 静清信用金庫 沼津信用金庫 浜松磐田信用金庫 富士信用金庫 三島信用金庫 静岡県労働金庫 (順不同) |
主要取引先 | 富士通株式会社 富士通Japan株式会社 エフサステクノロジーズ株式会社 ダイワボウ情報システム株式会社 富士通コワーコ株式会社 (順不同) |
認可番号 | 建設業 電気通信工事業 静岡県知事許可 (般-28) 第36984号 古物商認可証 (第49114000 3648号) 労働者派遣事業許可証 (許可番号 派22-301050) |
弊社の企業ロゴマークは、「宇式」の頭文字である「U」を基本コンセプトとし、静岡県に根差した企業であることを強調するために、静岡の象徴である富士山を斜め上から見たデザインと配色を採用しております。このロゴには、お客様のために常に最善を尽くし、地域社会に貢献するという私たちの決意が込められています。 |
![]() |
ハピネス & ハーモニーロード |
・お客様の利益と発展に貢献すること。 ・お客様に提供したシステム・ネットワーク等が安定稼動することでお役に立つこと ・社員が業務に対して、やりがい・生きがいを感ずること ・社員が常に成長すること ・お客様も社員もお互いに必要とし、地域社会において有用であること |
1.顧客第一主義 顧客ニーズを全社員のものとし、全社総力をもって対応すること 2.個の開発・育成・尊重 自分のための仕事への取組み 3.社会への貢献と協力 お役に立つ企業と個人 |
1.プラス思考で考えられること (チャレンジ精神) 2.周囲から存在価値を持たれること (必要とされること) 3.何故・何の為に自分がいるのか考え、目的を持って行動できること |
こちらは、静岡市駿河区に所在する宇式エンジニアリング株式会社の本社の写真です。当社は2017年に現在の所在地へ移転いたしました。新しい本社は、社員がより効率的に業務を遂行できるよう設計されています。 営業、システムエンジニア(SE)、およびカスタマーエンジニアのスタッフが、この本社を拠点にお客様のもとへ伺い、迅速かつ丁寧なサービスを提供しております。私たちは、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提案し、信頼されるパートナーとしての役割を果たすことを目指しています。 |
![]() |
1977年 4月 | 会社設立 初代代表取締役 宇式俊六 静岡市長沼995-1 株式会社宇式電気工業所(現:宇式通信システム)内 |
1978年 4月 | 富士通(株)と「FACOM電算機及び関連機器の保守に関する基本契約」締結 |
1980年 4月 | 掛川CEセンター開設 富士通株式会社掛川CEセンター内 |
1985年 4月 | 浜松営業所開設 富士通株式会社浜松支店内 |
1987年 6月 | 藤枝CEセンター開設 藤枝市駅前1丁目9-13 柴清ビル2F |
1987年10月 | 富士通(株)と「富士通システム機器ディーラ契約」締結 |
1988年 5月 | 沼津営業所開設 富士通株式会社静岡東部支店内 |
1990年 4月 | 浜松営業所移転 浜松市下池川町15番地3号 |
1991年 3月 | 代表取締役交代 宇式寛記就任 |
1991年 7月 | 本社移転 静岡市長沼1012番地-3 |
1997年 3月 | 藤枝CEセンター移転 藤枝市駅前2丁目20-20 |
1997年 5月 | 浜松事務所移転 浜松市十軒町75-1 |
1999年10月 | 富士通株式会社と「富士通パートナー契約」締結 |
2007年 9月 | 掛川CEセンター移転 掛川市亀の甲1丁目18-11 |
2010年11月 | 古物商認可証取得 「第49114000 3648号」 |
2010年12月 | 島田営業所開設 島田市本通4丁目6-4 (藤枝CEセンター、掛川CEセンターを統合) |
2012年 2月 | 建設業法 電気通信工事認可取得 「静岡県知事 般-23 第36984号」 |
2014年 6月 | 富士サービスセンター開設 富士市横割本町3番10号 時田ビル1号 |
2015年11月 | 伊豆サービスセンター開設 伊豆市熊坂415 Livello-30 1階 |
2017年 8月 | 本社移転 静岡市駿河区国吉田1丁目6-33 |
2019年 1月 | 労働者派遣事業許可取得 「許可番号 派22-301050」 |
2020年 5月 | 沼津営業所移転 沼津市大手町3-8-25 大同生命沼津ビル 4階 |
|